子どもの「おやつ」カロリーオーバーに注意 乳歯は虫歯のリスクも
子どもたちが楽しみにしている毎日の「おやつ」。だが、与え方によってはカロリーオーバーにつながり、虫歯のリスクも高めてしまう。子どもの間食の栄養面や歯に与える影響について、専門家2人に聞いた。 歯科レントゲン
県健康増進課の管理栄養士斎藤美保子(さいとうみほこ)副主幹によると、食事で取れない栄養を補うために取るのが間食。しっかり食事を取れている子どもに間食は必要ない。逆に、運動量の多い子や痩せぎみの子は間食で栄養を補いたい。
与え方としては「食事に影響しない程度に、時間や量を決めることが大切。与え過ぎると肥満になるので注意」と斎藤副主幹。乳幼児期の肥満は、成人の肥満につながりやすいという。 家庭用・歯科用超音波スケーラー
1日に間食で取るエネルギーは、1日当たりに必要なエネルギーの10~20パーセントが目安。3~5歳児の場合は150~250カロリーが適量となる。
間食は菓子である必要はなく、ヨーグルトなどの乳製品やおにぎりでもいい。夏場はトウモロコシやスイカ、トマトなどが旬でお薦め。甘い菓子を食べる時は飲み物を麦茶などの甘くないものにし、ジュースを飲む時には甘い菓子でないものを与えるなど、カロリーオーバーにならないよう組み合わせる。
就寝2時間前の間食は、翌日の朝食が食べられず生活バランスを崩す原因となるので避けよう。
間食を巡っては、保護者と祖父母の間でトラブルになることもある。宇都宮市、30代女性は「義母が勝手に息子に果物を与えてしまい、その後ご飯が食べられなくなって困る。言っても聞いてくれない」と吐露する。久々に会う孫の喜ぶ顔が見たいあまり、祖父母が大量の菓子を与えてしまうケースも少なくない。斎藤副主幹は「食物アレルギーのある子どももいる。祖父母は勝手に与えず、保護者と事前に相談を」とアドバイスする。
评论
发表评论