不妊症悩む人に周囲ができること
「不妊症」は具体的にはどのような症状で、どんな場合に受診したらいいのか? また、不妊に悩むカップルに対し、周囲の人ができることはあるのか? 福井大医学部講師の折坂誠さん(産科婦人科学)に聞いた。 歯科技工用技工機器
不妊症とは「生殖年齢の男女が、避妊せずに継続的に性交しても、1年間妊娠しない」状態を指す。原因は▽排卵できない(全体の20%)▽卵管の詰まり(同25%)▽精子が弱い、またはない(同30%)▽不明(同25%)-で、女性のホルモン検査、超音波検査、子宮や卵管の様子をみる造影検査、男性は精子の検査などを通して調べる。 歯科レントゲン
健康体の男性でも精子の運動率が低いことがあるなど、普段の生活では気付きにくい場合も。女性は35歳以上になると妊娠しにくくなるため、体のチェックを兼ねて一度病院にかかるとよい。40歳を超えると自然妊娠の可能性が極めて低くなる。
妊娠の予定がない若い女性でも、月経が不安定(25~38日周期でない)な場合は必ず病院へ。月経不順のまま何年も放置しているとホルモンがアンバランスになる上、子宮が萎縮することもある。「将来妊娠・出産したいと考えているなら体を整えておくのが大事」と話す。
评论
发表评论